KISARAGImamaの田舎育児日記

息子の育児や喘息の治療、たまに離婚時や養育費の話などしております

息子の喘息⑦喘息管理

 

喘息は、風邪感冒とは違い数日~数週間で完治しません。

また発作の時だけ処置すればよいわけでもありません。

ハッキリ言って、自分と息子の分を覚えるのは難しいです。

 

 

iPhoneには、ある喘息管理のアプリがAndroidにはないこともあります。

私はAndroidとPCのみあるので、iPhoneアプリは使用出来ないので、選択の幅はかなり狭いです。

 

ぜんそくリスク予報

日本気象協会が出しているアプリです。

前回【息子の喘息⑥予防接種とアプリ - KISARAGImamaの田舎育児日記

でも話題だしたアプリ。

 

~良いポイント~

市区町村単位でぜんそくリスク予報がでるので、家のど田舎でもキチンと予報されているので安心。

受信や服薬情報も入力で可能。

平仮名が読めるようになったら、元気ランクを音声で計測できる。

 

~残念な点~

薬を使用したら、残数表示されない。

ピークフローの入力(メモに数値のみ入力は可)してもグラフは出ない。

 

・Peak Flow

Ben Hillsが配信しているアプリ。

日々のピークフロー値を管理できます。

英語が苦手でも数値のみ入力すれば、簡単なグラフにしてくれます。

 

・リズムケア

dot-i studioが配信しているアプリ。

息子と私の二人分の体温やら薬の数やらをまとめて管理していました。

使い方次第で、色々と管理できます。

、、、が、イマイチ使いこなせず、放置。

 

 

・お薬ノート -薬歴・服薬管理-

Karadanote Inc.が配信しているアプリ。

【薬が無くなる時期がわかるカレンダー機能】にひかれてダウンロード。

息子のネブライザーや服薬は、あまり忘れない(忘れた時は、息子が自己申告する)。が、自分のは、高確率で忘れる私。アラート機能にも期待。

 

 

・チェンジ喘息!なるほど ぜんそく

自分が喘息になった時からお世話になっているサイト。

喘息のいろはが、簡単にわかるので1度見てみると◎。

アプリがなくなったのは、残念。それに変わる「喘息ダイアリー」というアプリがあるが、iPhoneのみ対応とのこと。Androidユーザーは、どうしろと?

 

 

 毎日の喘息管理が、面倒になる私。飽きずに管理する為に迷走中。

必要な機能が全部まとまっているAndroid対応】(\_(・ω・`)ココ重要!)のアプリが出るのを心待ちにしています。